災害義援金・寄附など 2022年05月02日
ボーイスカウト草津17団様より救援金を頂きました
ボーイスカウト草津17団様より、ウクライナ救援金として17,747円を御寄附いただきました!温かな御厚意に心より感謝いたします。ありがとうございました。

御協力いただいた救援金は、日本赤十字社を通して、ウクライナ救援活動の支援のために役立てられます。
令和4年3月16日、福島県沖を震源とする最大震度6強、マグニチュード7.4の地震が観測され、福島県・宮城県を中心に停電や断水が発生し、道路の亀裂やブロック塀の崩壊等の被害があり、市民生活に大きな影響を及ぼしています。この災害により被害を受けられた方々を支援するため、災害義援金の受付を行っております。
御協力いただいた義援金は、日本赤十字社を通じて、被災県が設置する義援金配分委員会へ全額お届けします。皆様の温かい御協力をよろしくお願いいたします。
義援金送金先:宮城県・福島県
受付期間:令和4年6月30日(木)まで
受付場所:キラリエ草津4F 草津市社会福祉協議会
草津市役所2F 健康福祉政策課
情報労連滋賀県協議会の皆様に収集ボランティア活動としてペットボトルキャップ(18.38kg)の収集に御協力いただき、ありがとうございました。
収集いただいたペットボトルキャップはボランティアセンターへ集められた後、市内の障害者の作業所へ送ります。
ペットボトルキャップは、作業所での洗浄・分別といった仕事のひとつになっており、障害者の「働きたい」を応援しています。その後、工場でプランターに加工され、再利用されます。
引き続き皆様からの御協力をよろしくお願いします。