会長挨拶
会長就任のご挨拶

このたび、任期満了に伴う役員改選により、令和7年6月17日付で会長に再任されました。これまでの7期14年の経験を踏まえ、草津市社会福祉協議会が地域福祉を推進する中核的な福祉団体としての役割を引き続き発揮することができるよう、この職責を全うしてまいる所存でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、コロナ禍による地域活動の制限なども、徐々にではありますが、以前のように回復してきておりますが、一方で、燃料高騰や物価高騰などの経済的困窮が起こっており、引きこもり、女性やこどもの貧困など、これまで表面化してこなかった課題が社会問題化しております。
このような中、草津市社会福祉協議会では「第4次草津市地域福祉活動計画」に基づき、令和4年度から8年度までの5年間の活動計画を進めており、本年度は昨年度に行った中間評価を踏まえ、計画の着実な達成に向け、取り組みを進めてまいります。
また、本年度は草津市社協創設70周年を迎え、これまでの活動にご協力いただいた皆さまに感謝申し上げるとともに、あらたな課題への対応など、今後の社協のあり方についても考えてまいりたいと存じます。
市社協は、今日まで多くの市民や団体・企業等の会員の皆様に支えられてまいりました。皆様の暖かいお気持ちを忘れずに、皆様の信頼と期待に応えられるよう、役員・職員一同、引き続き、地域福祉の充実に努めてまいりますので、学区社協をはじめ、関係者の方々のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
