アクセス メール

~誰ひとり取り残さない 誰もが安心して暮らせる地域をめざして~

大路区社協2025年07月01日

大路区敬老会 ~歌と笑いでご長寿に!~

令和6年9月16日に、キラリエ草津6階大会議室にて、大路区に住む70歳以上の高齢者を対象にした敬老会が行われました。「人と会うこと、出かけることのできる場を大切にしたい」という思いから、毎年継続して集合型で敬老会を実施しています。
 午前の部と午後の部で対象となる地域を分けて開催し、あわせて合計420名の方々が参加されました。アトラクションは、男女2人組みの音楽ユニット「ケール」さんの歌と演奏と、草津市出身の落語家、桂慶枝さんのステージで大いに盛り上がりました。
 年に1度の敬老会を通じて、会っていなかった人と再び会うことができたり、お気に入りの服を着て出かけたりと、参加者の生きがいにつながることが敬老会の意義でもあります。
 大路区では、今後も地域で暮らす高齢者がいつまでも元気で暮らしていけるまちをつくっていきます!

大路区こどもカレー食堂 ~カレーがつむぐ多世代交流~

令和6年度は、こどもカレー食堂を年間4回実施し、老若男女400名を超える参加者で賑わい、カレーを味わいながら楽しいひとときを過ごしました。食後はゲームや卓球など、様々な遊びを通して、参加者同士の交流を深めました。
 大路区では、今後もこどもたちの居場所づくりの一環として、春夏冬休み期間中にこどもカレー食堂を継続して参ります!

 大路区では、「誰ひとり取り残さない、誰もが安心して暮らせる地域づくり」を目指した活動を、今後も行って参ります!
ページトップへ