アクセス メール

オムツ・リハビリパンツ・尿とりパッドご寄付のお願い・お渡しのご案内

オムツ・リハビリパンツ・尿とりパッドご寄付のお願い

〇ご寄付いただきたい物品
未開封のオムツ・リハビリパンツ・尿とりパッド(メーカー・サイズは問いません)

〇ご寄付の方法
草津市社会福祉協議会窓口へ直接持参、または数が多い場合は取りに伺います。

〇活用方法
オムツ・リハビリパンツ・尿とりパッドが必要な方へ草津市社会福祉協議会窓口にてお渡ししています。



オムツ・リハビリパンツ・尿とりパッドをお渡ししています

市民の皆さまの善意により、ご寄付いただいたオムツ・リハビリパンツ・尿とりパッドを必要な方へお渡ししています。
原則草津市内在住の方で、お一人につき、月に1回程度までのお渡しとなります。
※ご寄付でいただいた物品のため、数や種類には限りがあり、お渡しできない場合がありますが予めご了承ください。
ご希望の方は、草津市社会福祉協議会(562-0084)までお問い合わせください。




 
ページトップへ